| タイトル | 富貴寺 2013/8/16 | ||
| 開設者 | きんくま | 更新日 | 2013-08-17 |
| 内容 | パンフレットの表紙の、大堂の扉が開いて中の阿弥陀如来座像が見えている写真がとても気になり、受付の方から8/16のお盆とお正月だけ扉が開くと教えて頂き、再拝観。お盆は檀家の方々のためにお経をあげるためのもので、あまり一般の拝観者はいませんでしたが、どちらかのカメラ倶楽部のような方々が撮影に来ていました。 | ||
![]() 扉は開いていますが、まだ簾がおりています。太鼓やお酒の準備も。 | ![]() 夜7時過ぎに明かりがつけられました。 |
| 写真と写真の説明 現在サーバー側の制約で写真全体で10メガ以上のアップはできません。枚数を絞るか事前に圧縮してアップしてください。 または、新規で一葉のみアップしておき、更新処理で一葉ずつ追加(更新処理でも同じ制約付きなので)していくことはできます。 | |
| 1 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
| 2 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
| 3 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
| 4 | 写真⇒ 画像の回転: 説明⇒ |
削除キー:省略すると誰でも削除できます | |